看護部長挨拶
神野病院は、姫路市飾磨区下野田にあり、山陽電車飾磨駅より5分とアクセスが良い環境にあります。
平成28年の10月に新病院が完成し、地域の皆さまに病院の基本理念でもある「誠実で心の通う医療と看護」に基づき信頼される心温まる医療・看護が提供できるように、職員一同で頑張っています。
看護部では、看護師一人ひとりが病院の理念を基に「思いやり、併せて向上心」をモットーにやさしく思いやりのある看護、根拠に基づいた適切で細やかな看護、患者のそばにいる看護を提供し、患者さまの退院後の生活も見据えた支援ができる看護師の育成を目指しています。
看護部長 森田 泰子
看護部の理念
「思いやり 併せて 向上心」
温かなこころとケアで信頼される看護を提供します。
看護部概要
看護単位 | 2病棟 外来 手術室 |
看護体制 | 入院看護配置基準10対1 |
新採用者支援 | プリセプターシップ制 |
教育体制 | 院内教育には、看護部主任の集合教育があり、年間教育計画に沿って実施 |
研修受入れ | 看護体験(インターンシップ 高校生 トライやるウィーク 中学生) |
委員会活動 | 教育委員会 業務検討委員会 看護記録委員会 感染対策委員会 褥瘡対策委員会 栄養管理委員会 |
令和1年 看護管理目標
- 安全で質の高い看護の提供
- 看護の専門性を強化
- 接遇の向上
- 地域連携の推進